1
息子のお宮参りに京都の神社に行きました。
娘のときは、妻や義母も着物を着て行きましたが やはり二番目というか異常な暑さのせいもあり軽装でパパッと済ませました。 この衣装は妻の祖母が30年前に買ったものです。 おばの息子さん二人が着たもので 今回ありがたく譲り受けました。 とってもすばらしい色柄で、鷹や龍には刺繍がほどこされています。 現在の着物にはない、かっこよさの中にも可愛らしさのあるデザインで 大変素敵な着物です。 なによりもみなの思い入れがあります。 いいなぁ息子よ。父はうらやましいぞ。 この時代の着物も素敵なものありますね。 ![]() ▲
by g-joan
| 2007-08-23 15:34
|
Comments(0)
8日(水)から新宿高島屋で行われております
「おしゃれ工房作家6人が魅せる キルト、優美な世界展」 も本日6日目を迎えました。 連日の猛暑にもかかわらず、本当にたくさんの方にご来場して頂きまして 感謝、感謝の気持ちでいっぱいでございます。 ありがとうございます。 このイベントは20日(月)まで開催しております。 お時間ありましたら、是非お立ち寄り下さいませ。 とっても素敵な展示になってます! ![]() ![]() ▲
by g-joan
| 2007-08-13 15:49
|
Comments(0)
青森本店 8月13日(月) のみ
銀座店 8月15日(水)~22日(水) 上記の期間、休ませて頂きます。 よろしくお願い致します。 ※毎週水曜日は定休日でございます。 ▲
by g-joan
| 2007-08-10 16:10
|
Comments(0)
いよいよ明日から新宿高島屋において
「おしゃれ工房作家6人が魅せる キルト優美な世界展」 が開催されます。 本日搬入日でした。 会場全体がとても広く、大変見ごたえのある展示会となっております。 もちろんいろいろなお店の販売ブースもございます。(ジョアンもあります。) みなさま、財布にお金をいれて是非ぜひお越し下さいませ。 詳しくは、イベント情報をご覧下さい。 ![]() 写真は、丸屋米子の展示ブースです。 お楽しみに。 ▲
by g-joan
| 2007-08-07 19:42
|
Comments(0)
キルトジャパン賞の審査が1日、2日の2日間ヴォーグ社で行われました。
今回はA部門ミニタペストリー、テーマは「花・華・はな」※サイズ80×80cm以内 B部門袋もの※テーマ、サイズの規定なしで行われ、応募件数A部門287点、B部門234点 総数521点もの作品の中から審査が行われました。 当店は協賛社賞の「ジョアン」賞をA・B部門から各3作品選ばせて頂きました。 どの作品もとてもすばらしく、ミシン、手縫いを駆使し、独創的なアイデアでとても見ごたえが ありました。その中から3作品ずつ選ぶなんて、とても難しかった!のです。 しかし!恐縮ですが、心を鬼にし選ばせて頂きました6作品!! グランプリ・金賞・銀賞・審査員賞・トラディショナル賞・協賛社賞は、12月発売の キルトジャパン1月号で発表です。みなさまお楽しみに!! ![]() ▲
by g-joan
| 2007-08-04 17:27
|
Comments(0)
1 |
Stores / Office
ジョアン 本店
〒039-1525 青森県三戸郡五戸町 地蔵岱15-214 tel 0178-62-5209 fax 0178-62-3343 日曜定休日 ※イベントなどにより 臨時休業あり open 10:00~17:00 ジョアン 吉祥寺店 〒180-0003 東京都武蔵野市 吉祥寺南町2-21-8 tel/fax 0422-43-5583 日曜定休日 ※イベントなどにより 臨時休業あり open 11:00~18:00 ジョアン 楽天市場店 www.rakuten.co.jp/ marco-deco ジョアン Yahoo!ショッピング店 http://store.shopping. yahoo.co.jp/joan08/ ジョアン HP www.g-joan.com ジョアン facebook https://www.facebook .com/joan.maruya お気に入りブログ
ジョアン スタッフブログカテゴリ
全体イベント情報 商品紹介 オススメ情報 日常 お知らせ 掲載誌 楽天市場店 講習会 未分類 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||