24日(木)に、BSプレミアムにて放送された NHK「美の壺」。
今回の特集は「かごバッグ」で、当店の山ぶどうカゴも登場してました。
最近はもっぱら、自転車通勤(全然痩せない)なのでショルダーバッグ
ばっかりでしたが、放送を見てからは、自転車でも山ぶどうを!と
強く?決意しました。
やっぱりカゴっていいよねぇ~。
30日(水)午前8:00~からBSプレミアムにて再放送されます。
5年前にゲットしたマイ山ぶどうカゴ。ちまたでは「亀甲編み」とも
いうそうですが、当店では「絣編み」といいます。
「艶」をだすために、がんばってよしよししています。表面として
使っている面より、ジーパンにこすれる面のほうがテカテカして
います。なかなか艶がでないので、天然の油を塗る・・・というかたも
いらっしゃいますが、やめましょう。
うそっぽい感じになりますから。
買ってもたまにしか持たないから、全然色が変わらないというかたは
それでいいんです。ずっときれいなままでも新品っぽくていいじゃ
ないですか。
山奥で山ぶどうの蔓皮を採っているとき、新しく剥いた皮の美しさに
「あ~きれいな蔓だな~」ってホレボレするときもあるくらいです。
自然の材料は自然のままが一番ですから。